10月に入り今年も残り三か月となりました。
一日終わるのが早く感じるせいか、一か月もあっという間に終わってしまいます。
季節も秋になり、秋といえば味覚の秋・読書の秋・スポーツの秋と過ごしやすい季節ですが、季節の変わり目は暑い日もあれば、肌寒い日もあります。
乾燥もしてきて体調を崩しやすい季節でもあります。
秋を楽しむには、しっかりと体をメンテナンスしていきたいですね!!
秋の花「コスモス」、今年はどこへ出かけて観ようかな・・・。
そういえば、鬼怒グリーンパーク公園にもコスモスが一面に咲き、最盛期にはコスモスまつりが開催されると新聞の広告欄で見ました。
今年は10月6日から10月21日までの期間、開催されているようです。
まだ一度も観たこともないので、さっそく出かけることにしました。
場所は、栃木県にあります高根沢町宝積寺です。
鬼怒グリーンパークは、鬼怒川の河川敷にある、「水とのふれあい」をテーマとした広大な公園です。
32.3ヘクタールの敷地には、四季の花々が植えられており、特に10月上旬から下旬に、赤、ピンク、白、黄色い花が咲き乱れるコスモス畑は大規模で町外からも大勢の人々が訪れます。


また、水上アスレチック、貸し自転車、貸しボートや野球場、テニスコートなどのスポーツ施設もたくさんあります。
私が訪れた時も家族連れで賑わっていました。
コスモスは先日の台風24号により咲いていた花がほとんど落ちてしまったみたいです。(悲)
残っていた蕾が徐々に咲き始めていますが満開になるまでもう少し時間がかかりそうな感じでした。
黄色のコスモス「イエローキャンパス」はこれから咲き始めるようなのでまた、満開になる頃、訪れてみたいと思います。 成田真由美
posted by yamaboshi at 17:38| 栃木 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|