2021年07月30日

宇都宮さくら温泉


皆様、こんにちは、営業部の星です。
今回は、宇都宮市にあります、さくら温泉へ行って参りましたので、ご紹介させて頂きます。

20210727_134811.jpg

20210727_134633.jpg

場所は、宇都宮ICの近くで、国道293号線から少し宇都宮市内に入った所にあります。
泉質は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉、源泉100%掛け流しで、お肌がつるつるになる美肌の湯です。
こちらの温泉施設は、温泉本来の泉質を味わうことができるように、浴槽は、屋根付き露天風呂のみとなります。
20人ぐらいは入れそうな大きな湯船の一番奥から豪快にお湯が流れ込み、手前から溢れたお湯が流れ出ていました。
お湯はきれいで透き通っていて、こんな温泉もあるのだなと感じました。
「とうめいなお湯」と「流れるお湯の音」に精神を集中し、体をリラックスさせました。
効能としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など様々です。
また、施設の公園では、春に、ソメイヨシノ他、40種類、250本の桜が楽しめるとのことで、次回は、桜の咲く頃に来たいと思います。
皆様も、是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
                                   星 貴信

posted by yamaboshi at 13:24| 栃木 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする