2023年10月27日

浅草六区


久しぶりに浅草に行って来ました。
都内でも好きな街の一つです。
今回は浅草寺界隈ではなく、六区へ。

2023.10月(画像@).jpg

六区は、ビートたけし他、様々な芸人が育った場所ですね。
日本のブロードウェイと言われた、昭和の繁栄の面影が残っています。

ご存知、ホッピー通り。

2023.10月(画像A).jpg

全てのお店が満席状態で、改めてコロナ後を認識しました。
その賑やかなことと言ったら、ほぼお祭り状態でした。

天丼を食べて帰って来ました。
そもそも、これが目的だったのですが・・。
名店秋光の、その名も五代目天丼♀ナ板メニューです。

2023.10月(画像B).jpg

久々に満腹感を覚え、帰路に着きました。

やはり浅草は好きな街です。
いつまでも、今の雰囲気を残して欲しいものです。
                       島ア俊之
posted by yamaboshi at 16:00| 栃木 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

美味しい秋、香りの秋


こんにちは。河又です。
先日、真岡市の「パティシエ・カワナ」のケーキをいただきました。
こちらのケーキは、甘すぎず重くなく、とても食べやすいので、地元でもとても人気です。
いただいたのは、モンブランとシャインマスカットのケーキ。
栗もブドウも香りがとても良く、秋を感じます。

20231016_212723.jpg

20231016_212812.jpg

食べ物だけではなく、秋は自然の香りも大好きです。
特にキンモクセイの香りは最高です。この花の香りがすると「秋だ」と強く思います。また同時にとても懐かしい気持ちになります。
おそらく子供の頃に外で遊んでいたときの、香りの記憶が強く残っているのでしょう。私にとって秋は「香りと記憶は強く結びついている」ということを、最も実感できる季節です。そして最も好きな季節です。
できればもっと長く続いて欲しいのですが、四季の中でもいちばん短い。しかし、その儚さがまた良いのかもしれません。
                       河又晴樹

posted by yamaboshi at 16:00| 栃木 🌁| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月13日

大きな器のうどん屋さん


こんにちは、平野です。
先日、初めて高級うどん店の「つるとんたん」に行ってきました。
お昼時を少しずらして伺いましたが満席で順番待ちでした。
待っている間にすでに食事中のお客さんのテーブルを見ると、器がすごく大きくてびっくりでした。
注文したのは「カレーうどん」と「肉うどん」です。

IMG_2892.JPG

IMG_2894.JPG

写真だと分かり辛いですが、スープが入っているラインくらいまでが通常の器の大きさくらいだと思います。
インパクト抜群ですね!
カレーうどんも肉うどんも、お肉は牛肉でとても美味しかったです。
お財布事情により、頻繁に行くことは出来ませんが、また機会があったら行きたいと思います。
                       平野美子
posted by yamaboshi at 16:00| 栃木 ☀| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする