2024年09月13日
矢板を散策ドライブ
こんにちは。河又です。
先日、友人が東京から矢板へ引っ越してきたので、遊びに行ってきました。
なかなか行くきっかけがなく、地元栃木ではあるものの、あまり知らない街です。
今回はせっかくなので、友人と共に散策ドライブに行きました。
まずは温泉に入りたいということで、「まことの湯」へ。山の中にある温泉で、グランピング施設もあり、アウトドア好きな方には良い場所です。
温泉は無色透明でこれといった香りもなく、さらっとしたタイプです。面白かったのが露天風呂で、内湯から外に出る扉を出ると、もう直ぐ露天風呂なのです。これは今まで見たことない造りのお風呂でした。
お湯はちょっと熱めで、少しのぼせてしまいました。
次は、こちらも初めての「道の駅やいた」へ。
県内の道の駅の中ではそんなに大きくない施設でしたが、お盆前ということで多くのお客様で賑わっていました。
店内に入るとすごい熱気で、レジのお会計待ちは、ぱっと見100名は並んでました。あまりの混雑に入場制限もかかっていて、思わず退散してしまいました。
そしてこれまた初めての光景を目の当たりにしまして、レジ待ちのお客様のほぼ全員が、お盆用のお花を持っていたのです。こんなにお花が売れている状況は初めてなので、衝撃的でした。店内にはとてもたくさんのお花が並んでいましたが、この勢いだと売り切れてしまうんだろうなあと思いました。
結局何も買えませんでしたが、いろいろと新発見があり楽しかったです。
また混んでないときに、ゆったりと遊びに来てみようと思います。
河又晴樹