2024年11月29日
栃木温泉
皆様、こんにちは、営業部の星です。今回は、栃木市にあります、栃木温泉湯楽の里へ行って参りましたので、ご紹介させて頂きます。
泉質は、大変貴重な炭酸水素塩温泉で、日本では、「美人の湯」、「冷の湯」、また、ヨーロッパでは、「肝臓の湯」などと呼ばれています。この泉質の特徴は、皮膚の表面が軟化し、その洗浄力で皮膚の脂肪分泌物が乳化するために、洗い流した後は肌がスベスベになります。
浴槽は、露天に、天然温泉かけ流しの源泉風呂、岩風呂、寝湯、寝ころび湯。内湯には、高濃度炭酸泉風呂、ジェットバス、スーパージェットバス、リラクゼーションバスと様々な温泉が楽しめます。もちろん、サウナ、水風呂もあり最高でした。
効能としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など様々です。
皆様も、栃木市にお越しの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
星 貴信
2024年11月22日
家族旅行
こんにちは遠藤です。
紅葉が見頃になって来て急に寒くなってきました。しかしまだ暖かい日も有りますね。
私がお出かけした日は、とても暖かい日で最高でした。
今回は、両親と子供達と旅行に行ってきました場所は1泊2日の千葉県の旅です。
海が一望出来る素敵な一軒家にお泊まりしました。
お風呂に入りながら海を見たりお部屋からでも海が見えて夕方には漁船が光っていたりして、素敵で癒されました。夕飯は波の音を聞きながらのバーベキューで海鮮焼きやお肉を頂きました。子供達と大はしゃぎをしながら花火等をして良い日を過ごしました。
次の日はドイツ村に遊びに行きました。
こちらの施設はとても広いのですが車で全て移動が出来るのが良かったです。
動物を見たり観覧車に乗ったりしながら、ゆっくりと散策して過ごしました。
おやつはバウムクーヘンを頂きました。しっとり柔らかくて美味しかったです。お土産で購入すれば良かったと少し後悔しました。
イルミネーションが有名だと聞いたのでまた行きたいと思います。
遠藤唯
2024年11月15日
米国の政治の行方
トランプ氏が圧勝しました。
側近を近しい人物で固め、同時に下院でも共和党が議席数を伸ばし、一人勝ちの様相を呈しています。
果たして、どこまでの権力を手に入れるやら、と言う状況です。
前回承認時よりも、権力の集中が進み、これは危惧される事でもあります。
世界経済への影響は、果たしてどうなるのか、思慮深く見守る必要があります。
関税20〜30%を掛ける等々、様々な憶測が飛び交っていますが、日本企業も成長を続ける為には、更なる米国への投資が不可欠な要素となりそうです。
移民の強制送還等も、大きな問題です。
担当となる側近は、調査をし、まずは収容所に入れ、その後、飛行機で送還するとか・・。
更に、安全保障の問題もあります。
日本も、安保条約に基づいて、更なる資金を要求される事は免れない事でしょう。
台湾有事を想定した対応等々、問題は山積しています。
平和を願わずにはいられません。
米国には、バランスの良い外交政策を進めてもらいたいものです。
島ア俊之