相変わらずの河又です。
まずは形からで、名刺入れ、文房具、ふで箱、買い揃えました。

出来る女のイメージは、ヒールをカツカツ鳴らし、トレンチコートを風になびかせ、颯爽と歩くなんですが、きいろのふで箱を買ってしまった私‥。
遠いなぁ、出来る女。
成長しなくては、と考えさせられた出来事があります。(いまだに社長に笑われる話です)
先日の雪が積もった日、仕事を終えて外に出ると、見覚えのある車が‥
ばーちゃん!
おらの車は4Wだから安全だ、と迎えに来ていたのです。
ばーちゃん‥ありがとう‥
でも、自分で帰れるよ〜
86才に心配されてしまう孫‥
中身も見た目もしっかりしなくては‥と落ち込んだ2月でした。
そんな2月のカレンダーは、

「最後は点に」
出会ったすべての人に感謝の気持ちを込めて。
河又未来
【関連する記事】