2021年09月03日

甘味処「武平茶屋」


みなさん、こんにちは。
お盆が過ぎたら、日が暮れるのが少し早くなったような気がします。
まだ残暑が厳しく、座っているだけでも汗が出てきてしまいます。
暑いと夜も寝苦しく、なかなか寝付けなく夜中に何度も起きてしまう、朝方が眠くて時間との勝負です。
もう少し、涼しくなってほしいです。
毎日この暑さだと冷たい物が食べたくなりますよね。
やはり夏と言えば、かき氷ですかね。
実は去年、気になっていたお店でして、一年中かき氷をやっているわけではなく、八月末までの期間だけだったので去年は諦めました。
今年こそはという思いもあって、それに八月末までということは、日にちがないので、もうこの日しかない!と日にちを決めて食べに行くことにしました。
お店は、お団子・煎餅・和菓子がメインで販売されていて、その中に併設されている「武平茶屋」があります。

成田画像 21年8月Aー@.JPG

着いたのは午前中でしたので、それほど混んでなくスムーズに注文することが出来ました。
店内でも食べられるのですが、外で庭園を眺めながら食べるのもいいかなと思い、外で食べることにしました。
ちょうど行った日は曇り空で日差しが厳しくなかったのでラッキーだったのかな・・・。
注文したかき氷がきたのですが、母の顔が隠れるぐらいの大きさで、驚きです。
それにしても高さがあるので、雪崩が起きないよう食べ方に慎重になり無我夢中で食べている自分がいましたね。(笑)

成田画像 21年8月AーA.JPG

成田画像 21年8月AーB.JPG

今回は定番の「いちごみるく」にしましたが、来年はまた違う味も食べてみようかと思っています。
食べ終わり、お土産にお団子を買ってきて食べてみましたが軟らかくて美味しかったですよ。
今年は、念願かなって満足した一日でした。
                                 成田真由美

posted by yamaboshi at 11:44| 栃木 ☁| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。