皆様、こんにちは、営業部の星です。今回は、栃木市にあります、栃木温泉湯楽の里へ行って参りましたので、ご紹介させて頂きます。
泉質は、大変貴重な炭酸水素塩温泉で、日本では、「美人の湯」、「冷の湯」、また、ヨーロッパでは、「肝臓の湯」などと呼ばれています。この泉質の特徴は、皮膚の表面が軟化し、その洗浄力で皮膚の脂肪分泌物が乳化するために、洗い流した後は肌がスベスベになります。
浴槽は、露天に、天然温泉かけ流しの源泉風呂、岩風呂、寝湯、寝ころび湯。内湯には、高濃度炭酸泉風呂、ジェットバス、スーパージェットバス、リラクゼーションバスと様々な温泉が楽しめます。もちろん、サウナ、水風呂もあり最高でした。
効能としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など様々です。
皆様も、栃木市にお越しの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
星 貴信
【関連する記事】