2019年11月22日
シーズン到来!!
今年もやって来ました!いよいよ、柚子の収穫が始まりました。
朝晩は寒さが厳しくてなって居ますが。
昼間は太陽が出て風がなければ、暖かく作業がしやすいですが。
毎年、同じ顔ぶれです!1年ぶりの再会です。道具などを運んで準備を始めてから、安全第一!で今年も宜しくお願いします。と挨拶をして作業開始です。
今年は、不作ですが毎日頑張っています。
柚子の木はトゲが有り作業は大変ですが、そこは慣れている人達なので大丈夫です。ちょっと、トゲが刺さる事も有りますが。
順調に作業は進んでいます。
私も、先日作業に参加して来ました。
拾う作業ですが、いつもとは違った外での作業は気分転換にもなりました。
今年はインフルエンザの流行も早いそうで風邪を引いて居る人達も回りに居るので、皆さんも健康に気を付けて下さい。
小林直美
2019年04月05日
到来! 春から夏へ〜
寒さが苦手な私は「冬来たりなば春遠からじ」を頭に、春到来!を楽しみに毎冬を過ごしています。
因みに、気温が上昇すればするほど食欲は旺盛になり、自分でも驚く程です。
同時に「水」を良く飲みます。秋冬でも一日3ℓ位、春夏となると最低でも5ℓは摂取しています。
小学校から大学までスポーツに勤しんで来ていますので、汗を掻く爽快さが心身共に浸みついているのだと思います。
仕事に就いて数十年、思う事は心身のバランスが大切であると言う事、脳を使い身体も動かす事を心掛けています。
バランス・・・色々な場で使われる表現であり、やはり重要だなと思います。
さて、当社も春〜夏の需要に対応すべく、飲料系の製品をラインナップしています。
一品一品こだわりを持って仕上げております。
改めましてご紹介させて頂きます。
〔ゆず果汁濃縮ドリンク720ml・500ml〕
〔ゆず果汁濃縮ドリンク300ml〕
〔もてぎのおいしいゆずサイダー 340ml〕
〔もてぎのおいしいゆずジンジャーエール 340ml〕
是非共、ご愛飲頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
島ア俊之
2019年02月22日
2月の柚子
先日、春を見付けに散策して来ました。
勿論、柚子園も行ってきました‼
天気も良く風は吹いて居ましたが日差しは暖かかったです。
木々は青々としていました。
柚子には、クエン酸が多く含まれていて疲労回復の効果が有ると言われています。
春を体で感じる事が出来ました。
今年は、どの様な成長を見せてくれるか⁉楽しみです。
沢山の実を付けて欲しいと思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)
梅の花は、まだ蕾でした。
少し膨らみは有りましたが開花していませんでした。
咲いていたら、先日出したお雛様に飾ろうと思っていたので残念でした。
のんびりと時間を気にせずに、散策して気持ちもリフレッシュ出来て楽しい休日を過ごす事が出来た1日でした。
3月になったらまた散策して見ようと思いながら帰って来ました。
今度は、何処へ出掛けようかと⁉楽しみながら考えて行って見ようと思います。
花粉症の方には辛い季節になってきましたが、皆様も春を見付けに出掛けてみてはいかがでしょうか。 小林直美