こんにちは。河又です。
先日、塩原温泉へ癒しの旅に出掛けてきました。
宿泊したのは「静観荘 古山」という、歴史を感じる味わい深い温泉宿です。
入口を入ると、囲炉裏のある温かみのあるロビーが出迎えてくれます。
大きくて立派なホテルも良いのですが、個人的には、こういったこじんまりとした雰囲気の、落ち着きのある宿の方が「温泉宿に来ている」という気持ちにさせてくれます。
部屋は最上階の5階で、眼下には清流・箒川(ほうきがわ)が流れ、そこにきれいな滝が注がれています。
この美しい景色と澄んだ空気、清らかな川と滝の音・・・。これだけで十分贅沢な癒しの気分を味わえます。
今回は素泊まりでしたので、温泉で温まった後は、部屋で自分たちの好きな食べ物や飲み物を持ち込み、好きなタイミングでゆっくりと楽しみました。
こういった時間に縛られない、自由でのびのびとした温泉宿の過ごし方も、とても良いと思いました。
のんびり過ごすにはとても良い、おすすめの温泉宿です。
河又晴樹
【関連する記事】